スポンサーリンク

【ふるさと納税レビュー】ひやむぎ・そうめん堪能セット|ストックで安心・美味しい・嬉しい頼れる存在|

ふるさと納税返礼品
スポンサーリンク

ふるさと納税返礼品ブログをご訪問頂きありがとうございます♪

この記事では、先日到着したばかりの、おすすめふるさと納税返礼品をご紹介します。

スポンサーリンク

今回届いたふるさと納税

商品が気になったら、商品のリンク先にて詳細確認をして頂けると嬉しいです♬

岐阜県八重津村返礼品 ひやむぎ そうめん 堪能セット 5袋 まっすぐ麺 曲がり麺 

ふるさと納税 ひやむぎ そうめん
ふるさと納税 ひやむぎ そうめん
ひやむぎ そうめん 八重津村

岐阜県八重津村返礼品 ひやむぎ そうめん 堪能セット 返礼品データ

  • 寄付先・・・岐阜県八重津村
  • 寄附金額・・・6,000円
  • 保存方法・・・常温(冷暗所)
  • 内容・・・
    • 【 曲がり麺 】冷麦 [440g×1袋]・そうめん[400g×1袋]
    • 【まっすぐ麺】冷麦 [220g×2袋]・そうめん[220g×1袋]

商品紹介

曲がり麺は、明治創業からの伝統しまだ技法です。

丈が短い分グルテンが回り、腰の強い少量生産品。

まっすぐ麺は、昭和から長く打ち、短く裁断する麺で大量生産品。

どちらも、晴天続きに製造し、田舎の八百津高原の中、ほぼ自然乾燥でじっくり1週間程熟成します。 

注文から到着までの期間(納期)

・注文・・・2022年9月20日

・到着・・・2022年9月27日

申込後約1週間での到着なので、早くも遅くもない、返礼品の平均的な納期かなぁといった感じでした。

食べてみた感想

ふるさと納税 ひやむぎ そうめん

我が家ではそうめんは備蓄品として欠かせない存在で、常に多めにストックしています。

メニューに困った時、食欲ない時、調理が簡単で直ぐに食べられますし、備蓄があるととても安心。

また、短い時間で茹で上がる&長期保存が可能なので、災害時の食料としても頼りになる存在です。

ストックが無くなる前に毎年必ず返礼品を頼むようにしており、今回は程よい量小分けで保存しやすい&寄附金額が10,000円以下で探し、このひやむぎ そうめん 堪能セットを頼むことにしました。

水色の袋のひやむぎを早速茹でで(4〜5分)食べてみましたが、コシが強く小麦の旨味がよく分かります。

素麺より少し太めで、乾麺のうどんとそうめんの間のような食感。

さっぱりつるつる、軽い喉越しながら、食べごたえ充分な弾力のあるひやむぎでした。

JAS基準によると、そうめんとひやむぎの違いは麺の太さだそうです。

お得度・お気に入り度・おすすめ度

・お得度・・・4.5

・お気に入り度・・・4.0

・おすすめ度・・・4.0

そうめんは小分けの商品のものが意外と少ないため、保存しやすい小分けが嬉しい!

また、ひやむぎ・そうめんが4種類のセットなので飽きずに楽しめそうです。

他にも気になる類似品

↓間違いのない美味しさ、定番の揖保乃糸。小分け&めんつゆ付きが嬉しい。

↓2.7kgの大容量は圧巻です。

↓お試しにも嬉しい寄付額2,000円。2色入りで可愛い。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

早い、うまい、のそうめんは家計に有り難い存在。

常温で長期保存可能なので沢山あっても困らないのも嬉しいです。

ふるさと納税で素麺をお願いする前は、スーパーでリーズナブルなものを購入していたのですが、ある時食べた返礼品のそうめんの美味しさに驚き、それ以来少し高級な素麺を返礼品にてリピートし続けています。

今回のもコシのある麺類がお好きな方(私がそうです)にぜひお勧めしたい、かなり弾力のある商品でした。

夏は冷やしですが、涼しくなってきたので温麺もいいかなとアレンジも広がる今回の返礼品を暫く楽しもうと思っています。

最後までご覧頂きありがとうございました。

(記事はあくまで個人の意見や感想になります。記事内の情報は記入時点のものです。)

▽今回紹介した商品はこちら▽

\おすすめふるさと納税サイト/

楽天ふるさと納税最新人気ランキング

Yahooふるさと納税最新人気ランキング

タイトルとURLをコピーしました