スポンサーリンク

2枚目の楽天カードがe-NAVIに登録できない!1番の解決法は?

楽天カード 2枚目 登録出来ない 解決 対処生活
スポンサーリンク
楽天カード 2枚目 登録出来ない 解決 対処

2枚目以降の楽天カードがe−NAVI(イーナビ)で登録できず困っていませんか!?

いろいろ調べても、試しても上手く行かない、、、そんな時はもしかすると、筆者のたどり着いた方法で解決するかもしれません♬

筆者も、新しい楽天カードが届き楽天e-NAVIに追加しよう!と意気込んだものの、何度試してもエラーになり数時間格闘しちゃいました、、、。

この記事で分かること
  • 2枚目以降の楽天カードをe-NAVI(イーナビ)に登録出来ない時の対処法。
  • 楽天コンタクトセンターへの問い合わせ方法。

筆者の経験が少しでもお役に立てると幸いです。

スポンサーリンク

まずは結論から!

 楽天コンタクトセンターへ問い合わせ、対応をしてもらい解決しました

楽天コンタクトセンターは画面下部にあります▷楽天カードに関するお問い合わせはこちら

何度も入力し直したり、良くある質問を確認したり、AIチャットで質問したり、、、色々試しましたが対処はなく、、、。

同じような経験をされた方のブログよりヒントを得て、意を決しコンタクトセンターに連絡しました!(繋がりにくいし、通話料もかかるし、最終手段と思っていました。)

意外と早く(約5分程)で繋がり、事情を説明すると「社内処理が必要なのでこのお電話で変更しておきます。」とのことで無事解決

自分ではどうすることも出来ないエラーとのことでしたので、今回は楽天コンタクトセンターに電話し対抗依頼することが唯一の解決策の様でした。

登録エラーになった際の筆者の状況

・楽天家族カード(本会員は主人)は持っていたが、本人カードが必要になり新たに発行した。
・これまでのカードは楽天e-NAVIに登録済み。
・新しいカードの追加登録をe-NAVI試すも何度も下記エラー。

入力内容に誤りがあります。

カード番号、カード有効期限年月、ご本人様確認のいずれか、または複数項目が相違しています。お手元のカードを再度ご確認ください。

↑カード内容を再度確認し何度入力し直しても同じエラーになりました、、、。

e-NAVIに登録出来なかった原因

楽天カード 2枚目 登録出来ない 解決 対処

1枚目の家族カードの登録電話番号と、今回の本人カードの登録電話番号が違うためエラーになる

とのことでした!

家族カードの電話番号は本会員である主人のものになっており、今回の本人カードは筆者自身の携帯電話番号を登録していたので、番号が違うよ!とエラーが出てしまったのでした。

オペレーターにて本人確認作業後、家族カードも本人カードも筆者の携帯番号に登録変更してもうことに。

社内処理に約一週間かかるので、経過後に再度試して下さいとのことで電話は終了。

電話番号に限らず、住所やその他の情報の違いでも起こりうるエラーのようです。

コレクトセンターへの問い合わせ方法

楽天カードに関するお問い合わせはこちら

スクロールし、下の方にある『お問い合わせ窓口電話でのお問い合わせ』よりお手持ちのカード選び『カードお申込み後のお客様』を選択し電話しました。

必要なもの

・以前から持っている楽天家族カード。
・今回新規作成したカード。

伝えること・聞かれること

・「2枚目に作成したカードが楽天e-NAVIに追加登録できない。」旨伝えると対応してくれます。

・本人確認として「生年月日・電話番号・本会員の電話番号・カード番号の下四桁・有効期限・カード名義」の確認がありました。

・社内処理により、以前から持っていた家族カードと今回の本人カードどちらも自身の電話番号に変更してもらい完了。

社内処理にかかる期間

約1週間かかるとの案内でした。

試しに1日後にトライしてみた所、無事新しいカードも登録出来ました!

2枚目カードをe-NAVIに登録出来ない時の解決法まとめ

1枚目の家族カードの登録電話番号と今回の本カードの登録電話番号が違う可能性がある。

それはコンタクトセンターへの電話でしか訂正できない

ということが分かりました。

どうにか自力で解決しようとした時間は無駄に、、、でも電話さえつながればあっさりと解決したので、いつまでも悩まずに良かったと思います。

最後までご覧頂きありがとうございました。

(記事はあくまで個人の意見や感想等に基づくものになっています。記事内の情報は記入日時点のものです。)

タイトルとURLをコピーしました