スポンサーリンク

SPY✕FAMIILYスパイファミリー|フォージャー家のソファはどこのもの?購入できる?

SPYFAMILY 椅子生活
スポンサーリンク

*このページはアフィリエイト広告を利用しています*

ご覧頂きありがとうございます。

漫画もアニメも絶好調で人気急上昇のスパイファミリー。登場している家具のソファーが素敵なので調べてみました。

この記事は

  • スパイファミリーの登場するソファが気になる
  • フォージャー家のインテリアが好き
  • スパイファミリーについてもっと知りたい

そんな方に読んで頂けると幸いです。

スポンサーリンク

SPY✕FAMILY(スパイ✕ファミリー)に出てくるソファとは?

漫画の1巻の表紙で主人公ロイド・フォージャーが腰掛けていたり、フォージャー家リビングの家族の憩いの場として度々登場するステンレスと皮のモダンでお洒落なソファ。

実は、有名なスイス生まれの家具デザイナー、ル・コルビジェが生み出した「コルビジェソファ」と言う椅子です。

誰しも一度ぐらいは実物をどこかで目にしたことあるかもしれず、そのぐらい家具界長く愛されてきた代表的なソファになります。

ル・コルビュジエLe Corbusier[注 1]1887年10月6日1965年8月27日)は、スイスで生まれ、フランスで主に活躍した建築家。本名はシャルル=エドゥアール・ジャヌレ[注 2]=グリ(Charles-Édouard Jeanneret-Gris)。

モダニズム建築の巨匠といわれ[1]、特にフランク・ロイド・ライトミース・ファン・デル・ローエと共に「近代建築の三大巨匠」として位置づけられる(ヴァルター・グロピウスを加えて四大巨匠とみなすこともある)。

引用:Wikipedia ル・コルビジェ

いつかは家に置きたいと思ってきた憧れのソファだったので、大好きな漫画スパイ・ファミリーに登場しているのを見た際はとても嬉しくなりました!

コルビジェソファは買える?価格は?

コルビジェの作品は高級家具の代名詞的存在で、コルビジェソファも正規品は1,000,000円前後となっています。

通常デザインには創造したデザイナーがデザインを独占するための意匠権が一定期間ありますが、コルビジェのデザインの意匠権は時間が経過したため現在は無効となっています。

そのため、多くの家具メーカーがリプロダクト品(元のデザインを忠実に再現しつつも費用を抑えたジェネリック家具)を販売しています。

↓リプロダクト品であればお手頃に憧れのコルビジェソファを手に入れることができます。

ユーリ・ブライアが座っているソファは?

5巻の表紙でヒロインユーリ・フォージャー(ヨル・ブライア)の弟ユーリ・ブライアが腰掛けている椅子も見覚えのあるものでした。

こちらはハンスG・ノルによってニューヨークで設立し、20世紀デザインに多大な影響を与えたブランドKnoll社のものです。

バルセロナチェア」と呼ばれるこの椅子は、1929年のバルセロナ万博の際、王族が休憩するため作られました。

こちらも正規品は1,000,000円以上ですが、コルビジェチェアと同じく多くのリプロダクト品が販売されています。

まとめ

いかがでしたか?

仮初めの家族として集まったフォージャー一家ですが、次第に本当の家族のように絆が出来てきているようで見ているこちらも嬉しくなってきますね。

そんな家族を結びつける暖かな一家の部屋の真ん中に置かれ、家族団らんの重要な役割を果たすコルビジェソファにますます憧れ、いつかは我が家にも置いてみたいなとの気持ちがどんどん膨らみす。

洗練された家具が、エレガントなフォージャー家をますます素敵に見せてくれるようです。

最後までお読み頂きありがとうございました。

(記事はあくまで個人の意見や感想になります。情報は記事作成時のものです。)

タイトルとURLをコピーしました