スポンサーリンク

【FIDGET PAD】世界中で大流行フィジェットパッド|プッシュポップポップ・チューブの次のブームになるか!?

フィジットパット 大流行購入品
スポンサーリンク

*本ページはアフィリエイト広告を利用しています*

アメリカでヒットした手で触って遊んだり癒やされたりするおもちゃ、フィジェットパットのレビューです。日本にもブームが来るでしょうか?

スポンサーリンク

フィジェットパットとは?

fidgit pad フィジェットパット
fidgit pad フィジェットパット
fidgit pad フィジェットパット

コントローラー型のフィジェットトイ【Fidget Toy】。

Fidget【フィジェット】=そわそわする なので、単調な動作を永遠と繰り返して遊ぶ手慰みおもちゃという事になります。

一時流行したハンドスピナーもその1つ。

今回入手したフィジェットパッドは、ボタンやハンドルなどをただ触って遊んで癒やされるおもちゃになります。

サイズ76mm✕35mm✕20mm
重量約20g
素材ABS

遊び方

9つの各部位にそれぞれの異なる仕掛けが施されており、ボタン・ハンドル・スイッチ・レバーグライド・クリック・ロール・マッサージー・スウィフトなどしてその仕掛けの感覚を楽しみます。

ストレス解消や集中力を高めるのに役立つとされるようです。

入手方法

近所の雑貨屋、ビレッジバンガードにて1,200円で販売していました。

子供は「YouTubeで見て欲しかったやつだ。初めて見つけた!」興奮していたので、販売している店舗が少なく見つけるのが難しい商品なのかもしれません。

Amazon楽天市場で入手可能です。

遊んでみた感想

ストレス解消にと歌われているだけあり、何も考えず、ただ押したり回したり傾けたり、、、何だか不思議と癒やされている感覚があります。

無心になってただただ暇を潰せるというのは、子供から大人まで、忙しい現代人に有り難い時間かもしれません。

軽く、フットしやすい手のひらサイズで持ち運びが容易なのもいいです。

まとめ

いかがでしたか?

ハンドスピナー・ポップイット・ポップチューブなど、単純だけど何か面白い・癒やされると言うおもちゃが流行する今日。

次にブームが来るフィジェットトイはご紹介したフィジェットパットかもしれないと思いレビューしていました。

見つけられた際はぜひ手にとってその素敵な手触りを体験してみて下さい。

最後までご覧いただきありがとうございました。

(記事はあくまで個人の意見や感想になります。)

タイトルとURLをコピーしました